![]() |
![]() |
昨夜の新入りさんを病院へ連れて行きました。
![]() 疥癬用と抗生剤と1本ずつ2本お注射されましたが、いい子でした。 疥癬の注射って、痛いんです・・・。 ゴロゴロ音が大きすぎて、聴診器をあてても心音と肺音がとれませんでした(笑)。 ![]() 「うちの猫が初めて病院来たときにも負けるなあ。」 あまりの人懐っこさに、先生も看護師さんも目尻を下げていました。(笑) さて、この子はどこからきたのでしょう。 ![]() 道端にうずくまっているところを夫が見つけ、抱っこして励まし(?)、 私(&キャリー)を連れて30分後にまた戻ってみると、同じ場所にじっとしていました。 この子が玄関先にいたアパートを一戸一戸訪ねましたが、どこもお留守でした。 ![]() いずれにしても、飼い主を積極的に探すのは、やめました。 この疥癬は昨日今日なったものではない。 手足、背中、あちこちの皮膚がずるむけて肉が露出しています。 疥癬のかきむしりもあれば、外傷らしきものもある。 ![]() なのにこの状態で放置するような飼い主、エサやりなら、戻さないほうがいい。 先生もはっきりした言葉は避けたけれど同じ意見でした。 ![]() 夫に新入りさんの名前を考えさせました。 第一案は、「ゆき」。 なかなかよろしい。由来は? 夫:雪祭りだから。 (←近々北海道出張予定。心は北海道。) 由来はさておき、「アキちゃん」と「ゆきちゃん」では音が似ていて混乱するので、 別の名前を考えさせました。 第二案は、「まつり」。 ・・・・なんで? 夫:雪祭りだから。 ・・・いい。 もう、頼まない。 星のきれいな夜でした。 疥癬が治れば必ずやイケメンになるこの子に、星の名前をつけました。 北斗(ほくと)。 「北斗の拳」の北斗ではありません。 冬に輝く星のように。 輝け、 輝け、 北斗。 最初から自分で考えればよかったんだ。 ![]() 気がついたら「ホックン」て呼んでました。 「ホックン、待ってるよ♡」 ![]() ▲
by suessekatzen
| 2010-01-31 23:49
| 猫
私がエサやりをしているキジトラ(たぶん)ロン毛(たぶん)の子に避妊手術を受けさせたい。
そう思って捕獲に取り組みましたが、これまで3回失敗しています。 あれから一ヶ月。 年も新しくなった。 今なら、成功するかもしれない。 (←根拠はない。) 捲土重来の期待が高まり、再挑戦しました。 これまでの轍を踏んで、いつものエサ場とは別の場所で、とびっきりのごちそうで、三日間タダ食いさせる。そして四日目の未明に本番。 ![]() 完敗。 ・・・よほどシッポの長い猫とみえます。 奥の踏み板は踏んでおきながら、閉まった扉に長いシッポを挟まれ、 その隙間をこじ開けて脱出したものと思われます。 相当懲りたのか、この日はいつものエサ場に置いたエサが一日中手つかずでした。 もう、いい。 君は、君の道を行きなさい。 私が君にしてやれることは、もはやない。 この夜、銭湯に行くと言って出かけたはずの夫がすぐ帰ってきて、 「猫、まだ募集してますか?」 「?アキちゃんなら(募集投稿まだだけど)募集中だよ。」 かわいいアキちゃんその1。 キリッ。 ![]() かわいいアキちゃんその2。 てれっ。 ![]() かわいいアキちゃんその3。 うふっ。 ![]() 夫:「野良猫は、募集してるでしょうね。」 「日本語わからん(怒)! 誰が、何を、募集してるか、はっきり言え!」 夫:「猫が、いるんですね。 キャリーが、必要ですから、来て下さい。」 「・・・・つまり、保護したい猫がいるから、キャリーを持って一緒に来い、てこと?」 ・・・・・・・・・ いらいらする会話に耐えてようやく事の次第が飲み込めてきて、保護したのがこの子。 ![]() 「・・・・・」 ![]() 「・・・・・」 ![]() 「・・・・・」 ![]() 「君、だれ?」 ![]() 「どっから来たの?」 ![]() アキちゃんダメ! それ以上近づかないで。 ![]() 暗い夜道ではわからなかったけど、ネコ疥癬にかかっていました。 りき家へ嫁に行ったあやめちゃんと同じ疾病です。 だれもが挙動不審。 ![]() だから近づいちゃダメでしょーー! どさっ。 ![]() 権太は新入り用に用意したトイレを早速試すし。 ![]() 新入りさんは、疥癬治療のため隔離生活から始めます。 ![]() ![]() 頑張って、ムシムシをやっつけようね。 ※kichijojiidol様、ゆたぽん情報、ありがとうございました! 早速重宝してます! ▲
by suessekatzen
| 2010-01-30 23:53
| 野良猫兄弟
猫の朝は早い。
![]() もうひと眠りする気だったなぁなぁですが、 ![]() 「ん?」 ![]() 「んんん?」 ![]() 釘づけ。 ![]() 窓辺に移動して熱心に観察し始めました。 ![]() そこへアキちゃんがやってきます。 ![]() アキちゃんは、なぁなぁの腰巾着です。 ![]() いつもなぁなぁの後をくっついて歩きます。 ![]() 「おいちゃん、何見てるの?」 ![]() 二人してハトを凝視。 ![]() アキちゃん:「おいちゃん、どうしてハトは、お鼻にハナクソくっつけてるの?」 なぁなぁ:「・・・・・・」 ![]() 「あ、ハト、いっちゃったよ。」 ![]() ねえ、アキちゃん、 ![]() 「なあに?」 ![]() 「ウン、大好き。ボクは、おいちゃんみたいな猫になるんだ。」 ![]() アキちゃんは、アキちゃんのままでいいのよ。 ![]() ▲
by suessekatzen
| 2010-01-29 12:57
| 野良猫兄弟
アキちゃんは、生後7ヶ月のくせに、遊び方は1、2ヶ月の幼猫みたいです。
![]() なんというか、精度に欠けます。(笑) ![]() 軽快なフットワーク、に見えるけど実は小回りがきかない。 ![]() のんびりアバウト、獲物の狙い方は雑で下手くそ。 ![]() ダーーーッて突進して獲物を追い越してしまったり、 ![]() 獲物をゲットしても「にぎり」が弱いからすぐ逃がしちゃう。 ![]() それに、集中力が足りません(笑)。 ![]() ほれほれほれって誘えばね、 ![]() 一応ガシッて反応するんですが、 ![]() 怖いよー逃げろ逃げろー、てオモチャが手元で暴れてると、・・・・ 「・・・・・・」 ![]() 「すぴー。」 ![]() ふわっ・・・、と正気に戻っても、もうオモチャに対する集中力を失ってるんですね。 ![]() どこか天然の、アキちゃんです♪ ![]() ▲
by suessekatzen
| 2010-01-27 22:49
| 野良猫兄弟
野良猫の例に漏れず、アキちゃんもお外を恋しがって窓辺で泣きます。
![]() するとなぁなぁがババババッと柱を登ってアキちゃんの耳元で何かささやきました。 ![]() アキちゃんも急いで下りて、なぁなぁの前でいきなりごろんとなりました。 (←意味不明) ![]() ごろん、ごろん、と何やらアピールしますが、 降参のポーズ? ![]() 進路妨害(?)されたなぁなぁは、だんだんイカミミになってきて、・・・・・ ![]() ・・・ほらね。 ![]() アキちゃんはその場をとりつくろうとして ![]() ボクは今獲物を狙ってる最中です~、なポーズ。 ![]() どしたのアキちゃん、なぁなぁに甘えたかったの? ![]() ――その後―― アキちゃんはやっぱりなぁなぁをストーカーしています。 ![]() 巣箱に収まるなぁなぁの後を追ってここに乗りました。 ![]() 最初は一緒に入ろうとしたのですが、さすがにぎうぎうであきらめました。 ![]() アキちゃん、あっちのベッドが空いてるよ。 箱がつぶれそうだから、どいて・・・(涙)。 ![]() この箱はなぁなぁの思い出の品なので、マジこわされたくない・・・。 ――さらにその後―― こうなりました。 ![]() なぁなぁが寝てるところへ無理くりぎううううって入ったら、なぁなぁが嫌がって出てきました。 ![]() アキちゃん、本当は猫団子したかったんだよね。 ▲
by suessekatzen
| 2010-01-26 21:34
| 野良猫兄弟
今日の夜からアキちゃんをケージ外に出してみました。
![]() アキちゃんは嬉しくて嬉しくて、大はしゃぎです。 ![]() うち中を3Dで縦横無尽に探検しまくってました。 ![]() ささ、アキちゃん、落ち着いたらなぁなぁにご挨拶よ。 ![]() 逆Uの字のシッポがカワイイですね☆ 妹の小梅ちゃん(現:紅ちゃん)にそっくり。 ↓ほら。(笑) ![]() 「オバサン、よろしく。」 すりっ。 ![]() 「権太兄ちゃん、よろしくーー!」 どかん。 ![]() アキちゃん、権太は寝てるから、後でね。 ![]() 「権太兄ちゃん、おーきーてー!」 ぐいっぐいっぐいっ。 ![]() 「ほらね、権太兄ちゃん、起きてるよ! キレキレしてくれるよ!」 ![]() 「おいちゃん、好き★」 すりっ。 ![]() 「おやつは一人分でいいぞ。」 ![]() あんたもダイエットでしょ。 ▲
by suessekatzen
| 2010-01-25 22:23
| 野良猫兄弟
アキちゃんがうちに来て四日目。
![]() 一晩中泣き続けるのには閉口しますが、可愛い甘タレさんです。 ![]() 構ってあげれば泣き止むので、外に出たいのでしょう。 ![]() アキちゃんは、なぁなぁと権太がとても気になります。 ![]() なぁなぁと権太のほうは、気にはなるけど平静を装うといった態度。 ![]() それでも(半年だけ)若い分、権太のほうが幾分好奇心が大きいようです。 ![]() 自分から近づいといてシャーしますが(笑)。 ![]() それにしても・・・・ 先週去勢手術の際に計測したアキちゃんの体重は3.6㎏でした。 菊ちゃんは4.1㎏。今はもっと増えているでしょう。 お外で兄弟四人でいた頃は、アキちゃんは明らかに兄弟の中でいちばん大きかった。 ![]() さて新ケージにはもう一つの利点があります。 写真ではわかりづらいですが、三階の扉から私の上半身がすっぽりケージ内に入っています。 ![]() こうしてアキちゃんをおヒザに抱っこしている感覚で両腕の中に抱え込むことができます。 ![]() アキちゃんは腕枕が大好きです。 ![]() アキちゃ~んと両腕で抱きかかえると、すぐ私の腕を枕にしたりアゴをのせたりします。 ![]() アキちゃんの家猫修行って、そもそも必要なんでしょうか。 ![]() ![]() さてこちらは紅ちゃん(旧:小梅ちゃん)! お姉さんから経過報告です。 お疲れさまです!私も今朝は若干寝不足です。日曜日病院行って薬飲まされたり目薬さされたり、紅なりに緊張してたんですかね。昨日仕事から帰ったら『どうしたの?』っていうくらいスリベタで真夜中ハッスルハッスル…昨日うんこも一回パスしました。 ![]() 紅ちゃんたら、一人運動会したのかな?(笑) なんか、ドイ家にいた頃とキャラが違う。 目薬は隙をみてこまめにさしたら、だいぶよくなりましたよ。鼻づまりもちょっとよくなったような?もう少し様子見です。 「隙をみて」って、どんな隙なんだ? ドイ家では目ヤニを取るときでさえ隙を与えなかったのに。 本当のおうちで、心から安心してる証拠ですね。 ・・・・・・・ 複雑な気分。(←ジェラシー) 紅は腕枕OKになりました。ふふふ。 うでまくらああああ? 紅ちゃんたらそんなことを・・・。 うちにきた子は皆おヒザ猫にして送り出したくて、これまで身をテイして 訓練させました。 注:訓練=ヒザの上でオモチャ遊びさせること。 ←太もも傷だらけ。(参考) ![]() もう、やめよう。 虚しくなってきた。 ▲
by suessekatzen
| 2010-01-24 23:59
| 野良猫兄弟
なぁなぁがいぶかしげに見ているもの、それは、
![]() 新しいケージ(に入ったアキちゃん)。 ![]() なぁなぁ:「・・・・・」 ![]() なぁなぁ:「・・・・・」 新しいケージは、なかなか具合がよろしい。 格子の間隔が広いのでスポッと手を入れてなでなでできます。 ![]() 三方板張りを選んだから、保護猫を入れても目隠しをする必要がないし、 ![]() 広々してるから猫が手足を伸ばして寛いでいる(ように見える)。 ![]() いいことばかりではありません。 ただでさえ狭いドイ家に特大ケージは、身の程をわきまえない大きさ。 もはや人間の住む部屋ではない。 ![]() いいのです。寝る場所さえあれば。 室内で格闘技するわけじゃないし。(猫は格闘技できる) ![]() アキちゃんトキちゃん同時保護を予定して購入した大型ケージですが、 今ここの住人はアキちゃん一人。ガランとして、心細い思いはひとしおでしょう。 さよママをリリースした無念の経験から、アキちゃんをうちに入れるにあたっては、何が何でもの悲壮な決意と覚悟をしていましたが、 ![]() 拍子抜け。 ![]() この子、・・・・・ とんでもない甘えん坊さんです。 ![]() そのうちバタンと倒れこんで、お手手グーパーグーパー。 ![]() 一方、明けても暮れても思い起こすのは小梅ちゃん(現:紅ちゃん)。 ![]() しつこい保護主を気遣って、里親のお姉さんは頻繁に様子を報告して下さいます。 実は今日、勇気を出して病院行ってきました! とてもよい感じの病院でした。先生も看護師さんも、すごく親切で丁寧。 慢性鼻炎で右目が炎症起こしてますとのこと。 治療について相談し、飲み薬と目薬をもらい、10日ぐらい様子見ることに。 元気になったら避妊手術とワクチンをお願いする予定です。 目薬かあ・・・・。私は信頼関係失くすかもとかストレスとか心配でできませんでしたが、 お姉さんなら大丈夫、愛の力で紅ちゃんを治しますとも! 体重、2.9㎏でした。うらやましい… お姉さん、違いますから・・・・。 とてもよい子で、帰ってから嫌われたかなぁと思ったらすぐスリスリゴロゴロ。 ああああああもうかわいいヤツめ!かあちゃん骨抜きだッ! お姉さんたら、本当メロメロ(笑)。 早くよくなって欲しいけど、気長に粘り強く付き合ってみます。 ![]() あったかいお部屋で仲良くおこたにあたるお姉さんと紅ちゃん。 その光景を思い浮かべると、こちらの心までしみじみと暖かくなります。 お姉さん、ありがとうございます。 ▲
by suessekatzen
| 2010-01-24 22:48
トラちゃんをのぞきに行くと、いつもお昼寝をしているベッドはもぬけの殻。 ![]() 散歩かなーストーブの前で背中あぶってんのかなーと思っていると、 おじさんの息子さんが出てきて、 「中のベッドにいると思いますよ。」 「中」とは、このテントの中です。 ![]() えーーー! あの、箱ベッドに? とうとう? もう、あきらめてたのに・・・。 数日前、夜間の気温が零度を下回るほど冷え込んだ日があり、その夜に箱ベッドに潜り込んだそうです。以来毎日そこで寝ているとか。 ![]() 万全の寒さ対策とはいえないけれど、とりあえず雨風は防げるはず。 電子レンジでチンするカイロもあるけど、クチコミでは賛否両論なので思案中。 トラちゃんも、もう年だから(笑)寒さが身にこたえるはず。 少しでも過ごしやすくして、長生きしてもらいたいなあ。 ![]() さてトラちゃんキッズのおうちでは首輪の衣替え(?)をしたというので トップバッター宙(そら)ちゃん。 ![]() そらちゃんはクールビューティーですね。高貴な血のなせる技か・・・。 ![]() 甘えたさんで可愛がられてるのがにじみ出てますね。(笑) まあああ権太、水玉のシュシュおされよ! ![]() あ、八兵衛クンでした。 ![]() もんはち家の子は、女子はフォトジェニック、男子はお笑い系? ![]() もんちゃんにはね~、黄色いおべべがよく似合うのお~♪ ![]() このね、おニューの首輪をつけてあげようって気持ちがね、 心のゆとりというもんです。 もんはちママはおうちのお仕事だって手伝ってるしお姑さんもいるし家事は一人でやってるし、時間なんて全然ないんです。 なのに猫たちには一人ひとりに目をかけて十分な愛情を注いで、・・・で、首輪ですよ! ・・・・・・ 見習わなければ。 一生真似できない。 ママに抱っこちゅる!の2秒前?! いいなあー。 ![]() ![]() ![]() トラちゃん、子どもたちは、皆ふわふわのあったかいお布団で寝てますよ。 猫が二匹しか いなくて退屈だったときに、ダラダラ定点観察しました。 お題は、『不機嫌な猫』 ちょっと遊んでみました。 ![]() なぁなぁを起こさないように、「んしょ。」 ![]() さっ。 オモチャをなぁなぁの鼻先に飛ばしてみる。 (←いじわる) ![]() なぁなぁは不本意ながら条件反射でキャッチ。 ![]() 権太:「・・・・・・。(アレほしい)」 ![]() 権太:「・・・・・・。(もうちょっと)」 ![]() キャッチ! ![]() ・・・と思ったら、なぁなぁがぎうううううと握り締めて失敗。 ![]() 権太:「・・・・・・。(そおっと取れば・・・)」 ![]() ぎうううううう。 意固地になったのか、なぁなぁは権太に渡しません。 ![]() しつこい飼い主と権太に、なぁなぁが遊びた気分に(イラチに)なってきました。 ![]() どんな形であれ、なぁなぁがオモチャに反応するのはうれしいこと。 ![]() 権太には悪いけど、ターゲットはなぁなぁに絞ります。 ![]() ほーれほれほれ取ってみれ。 ![]() すかっ。 ワハハハ、なぁなぁの下手くそ! ![]() ほれほれ取れるもんなら取ってみな。 ![]() なぁなぁ:ムッカーーーー。 ![]() うなってます。 ![]() なんでこんなに怒ってるかというと、 ![]() 飼い主に(単に)さわられてる から。 ![]() 「うな~~~」 ![]() 爪が全開でささっているのがわかりますか・・・。 ![]() 「うなああああ」 ![]() 「う゛う゛う゛う゛~~~」 ![]() 「がるるるるる~~」 (←超不機嫌) ![]() いいだろ?なぁなぁ、なぁなぁのことが、好きなんだ! ![]() 「むっきーーー!(怒)」 ![]() 爪、全開です・・・・。 ![]() ![]() 延々と懲りない飼い主の不毛な挑戦が続くのでした。 ▲
by suessekatzen
| 2010-01-23 20:38
| もみじ&八兵衛
アキちゃんが、退院しました。
![]() さよママ譲りの愛らしいお顔は、まだまだ子猫です。 ![]() 「出せーー!」 ![]() 「出してくれよおお・・・(涙)」 ![]() 野次猫1。 ![]() 野次猫2。(遠巻きに静観) ![]() 可愛い顔してますが、トイレシートやお水を替えるため手を入れると、シャーして猫パンチです(笑)。 ![]() ガブッ て二回くらい噛まれましたが、マジ噛みじゃなかった。 いい子です。 ![]() なぁなぁのマジ噛み権太の無意識爪ザクザクに比べたら、ハエが止まったようなもの。 たかが生後7ヶ月の青二才など、所詮私の敵ではない。(キッパリ。) ![]() 野次猫はさらに接近してみる。 ![]() 恒例の仲良し作戦を試してみます。 (なぁなぁは「ふーん」と早々に退場。) ![]() ![]() アキちゃんは、権太なぁなぁが近くに来るとふんふんとお鼻挨拶しようとします。 なぁなぁはツーーン。 権太は顔見てシャー。 ・・・・・ 数時間後・・・・・ お客さーん、 ![]() かゆいとこないですかー。 ![]() お客さん結構こってますねー。 ![]() アキちゃんをなでなですると、もう大変。 ![]() 寝る前にふと見ると、 ![]() 必死な仕草が、いじらしくもオカシイ(笑)。 ![]() 注文した新しいケージが明日届くので、今夜一晩だけこのケージで我慢してもらいます。 ――おまけ―― アキちゃんが加わったので4個目のトイレを用意すると、 お約束で権太がまずお試し。 ![]() 全てのトイレは自分のためにあると思っている猫。 ![]() その後もよく使っているので、使い心地はいいようです。 ウンチだな。 ![]() ▲
by suessekatzen
| 2010-01-23 01:58
| 野良猫兄弟
|
![]() |
以前の記事
2013年 10月
2013年 04月 2011年 08月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月
あの子のおうち
★パステル三毛ぬ-こ★ トラちゃんの子ぬー子ちゃん (旧:ミケちゃん)のおうち りきの毎日 文(あやめ)ちゃんのおうち にゃ~んず★ライフ トラちゃんの子もみじ&はっちんのおうち なまけもの日記 トキちゃんアキちゃんのおうち 月あかり 星あかり LUNAちゃん(旧:メグちゃん)の おうち 猫のハヤタ君とアイスちゃん ハヤタのおうち
カテゴリ
全体
なぁなぁ 権太 猫 なつめちゃん ぬーこ・ミケちゃん ザルツ君(シマ坊) じゅんた君(トラ二世) チロリン メグちゃん もみじ&八兵衛 チャーシュー あやめちゃん グーちゃん 野良猫兄弟 犬顔家の一族 夫のこと 家のこと 里親募集! 自己紹介 未分類
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||